競馬の最近のブログ記事

第53回 宝塚記念 結果

| トラックバック(0)

マウントシャスタが意外と粘って見せ場を作ってましたね。

今年のG1戦線の折り返し地点。

宝塚記念の結果です。

(2012/06/28 証拠写真をアップするの忘れていたので追加しました)

第53回 宝塚記念 予想

| トラックバック(1)

5歳世代の強豪馬と昨年の三冠馬の戦い再び。

第62回 安田記念 結果

| トラックバック(0)

忙しすぎてアップした気になっていて忘れていました。

安田記念の結果です。

結果だけ見ると内枠ばっかですね・・・

第62回 安田記念 予想

| トラックバック(1)

最強マイラー決定戦。

現在全馬が100倍以内

17番人気でさえ33倍台の実力拮抗なレース

ディープインパクト産駒 vs ステイゴールド産駒と言っていたのはあながち間違いじゃなかったなぁ・・・

まぁ、今回は全然ダメでした。

前言撤回・・・

ディープインパクト vs ディープインパクト vs ディー・・・

ディープインパクト産駒 vs その他の産駒 ですね。

18頭中7頭がディープ産駒とか・・・

そんなディープインパクト競馬の祭典

日本ダービーは 5/27 東京競馬 10R 15:40発送の予定です。

木曜ぐらいに載せると言っていた予想用データorz

2日遅れましたが、載せます。

なんか、ステイゴールド vs ディープインパクトの対決

みたいなダービーになる気がする・・・

今週末のドラゴンズドグマに備えて

早め早めの予想アップを始めます!

まずは、昨年のデータ+去年の結果で

11年分のデータを載せます。

ディープインパクトがダービーを勝利してから7年

歴史はその血を受け継ぐ牝馬によって繰り返された。

荒れる率の高いオークス

ジョワドヴィーヴルの回避は残念だけど

バッチリ予想しま~す。

あまり速い流れにならない中

3番手から33秒台の末脚・・・

誰がそんな馬に勝てるんだよw

昨年、クラシックを賑わしたあの馬が勝利しました。

アパパネの復活はあるのか?

4歳が掲示板を独占するのか?

第7回ヴィクトリアマイルの予想です。

第17回 NHKマイルカップ 結果

| トラックバック(3)

今回は初物づくしでしたね。

秋山騎手の初G1。

平田厩舎の初G1。

馬自身のは当然、NZT勝ち馬での優勝も初。

3戦という実績、逃げという脚質での勝利も初。

第17回 NHKマイルカップ 予想

| トラックバック(1)

GWの終わりを締めくくるG1

NHKマイルカップの予想です。

私のデータ競馬ここから始まった・・・

ということで、昨年、あれこれとデータを集めて的中させた

NHKマイルカップの予想用のデータをアップします。

オルフェーヴルが自分の競馬をしないで、、、

本来の実力を発揮できないままに負けた天皇賞とは対照的に

本来、持っていたはずのポテンシャルを最大限に発揮して

海外G1を制覇した馬がいる。

第145回 天皇賞(春) 結果

| トラックバック(1)

あぁ~イングランディーレの時と同じパターンか・・・

今回は、実力馬に騎乗していた全ての騎手の判断ミス。

ついでにいうと、調教師の指示ミス。

何回こんなくだらない競馬を繰り返したら気が済むんだろ?

ただ、勝利したビートフラッグ石橋騎手は素晴らしいです。

今年の天皇賞は馬連、枠連、馬単なら

17頭の中から1頭を選ぶだけ。

ワイド、3連複、3連単なら17頭の中から2頭選ぶだけ

あれ?今回は18頭立て・・・

というか、大外か・・・追い込む?そして届かないシナリオ?

第47回 フローラS 結果

| トラックバック(1)

終わってみたら1番人気、2番人気のワンツー・・・

勝ったミッドサマーフェアはオークス候補で問題なさそう。

でも、3着に18番人気とか・・・

これは私の買い方では当てられない・・・orz

第43回 マイラーズカップ 結果

| トラックバック(1)

シルポート強し・・・

これは、本番でも要注意。

一方・・・リアルインパクトぅ