本当だったら今日発売予定の
「Network Attached Storage ネ」 ことナスネ・・・
まさかの発売延期。
本当だったら今日発売予定の
「Network Attached Storage ネ」 ことナスネ・・・
まさかの発売延期。
2012年に入って早くも1月が終わりを告げようとしています・・・
ビックリすることに、「今年もよろしく~」記事に始まり
「アフィ」記事、「2011年の競馬まとめ」記事の3記事しか書いていない。orz
そんな状況ではありますが、
今日は昨日のニュースでやってた面白そうなアイテムについて
週末どころか、週明けまで更新がずれこみました。
ゴメンナサイ。
Androidネタ。
やっと、、、やっとあれが来るよ。
それと、ここでは初?の芸能ネタとか。
SMAP×SMAPのビストロに出演した
某三ツ矢サイダーのCMに出ているあの美人女優のお話。
先日 発表があった某携帯キャリアの
スマートフォンの一覧。気になる特徴を抜粋。
やりましたよ。
やっと。やっと。
感想は、、、過度な期待は禁物。
先週は仕事が忙しくてアップデートできませんでしたorz
ベンチマークとかのテストは
平日にちょっとずつ実施していきます。
ゴメンナサイm(_ _)m
今週、木曜日(4/14)にOSアップデートがあるIS03
アップデート前と、アップデート後で、
どのぐらいスペックが変化するのか?
それを確認するための準備をします。
予定通り、春にアップデートがきましたね。
IS01の例があるので、
ちょっと疑っていました・・・(ゴメンナサイ
4月14日10時からシャープ公式サイトで
アップデート用のファイルが配布される様子。
まだまだ、アプリは不足気味だなぁと思う
今日この頃。
iPad2の操作映像。
すごく、ヌルヌル動きますね。。。
auの発表会のネタなど・・・など・・・など
表題とはソーラーパネルぐらいしか関係ありませんが 左のやつはここ最近 一番欲しいガジェット 【充電不要の無線キーボード】 売ってないんですけどね(T_T)
今日はIS03ネタも含め、 個人的に気になっている小ネタを集めました。
まぁ、そんなに集まってないですけどf(^^;) |
最近、少し電池の持ちが良くなった気がする。
出勤の時に 10分ぐらいグリグリとブラウジングすると
帰る時には電池切れ~みたいなことが無くなりました。
IS03の感度って結構良好。
いやぁ~ホントに凄い雪でした。
初体験・・・Edy使用!ではなく、
アンインストールの・・・です。
サーバが混み合いすぎて
繋がりにくくなっているそうですが、
念願のEdyアプリですね。
(Suicaはまだ先のよう)
使いきるまで意外と長かった。
思っていたのより充電できている事にちょっとびっくり。
今日は、エネループKBC-L2BSの結果報告レポート・・・のはずが・・・
IS03を外で長く使うための外部バッテリーのレポート・・・(未完成)orz
Amazonさんから届いたSANYO製の追加バッテリーを使ってみた。